こんにちは!amuです。
今回は、モバイルモニターを紹介していきます。
モバイルモニターはコスパもよく圧倒的に使い勝手がいいです!
リモートワークでモニターの購入を考えている方は参考にしてみてください。
【リモートワークに便利】モバイルモニター買ってみた!半年使った感想
コロナが流行し、多くの社会人がリモートワーク・在宅勤務になったのではないでしょうか。
・パソコンはあるけどモニターまでない!
・モニターはあるけど使い勝手がよくない!
いろいろな悩みとともに急な出費で困りますよね。
実際に僕が購入した製品や使ってみた感想をレビューしていきます。
モバイルモニターの選び方
非常に軽く持ち運べて、使い勝手のいいモバイルモニターですが、たくさん製品があります。
それぞれ機能も異なりますので、下記の項目を選び方の参考にしてみてください。
- 予算
- サイズ
- インターフェース(接続できる端子数)
- 解像度
- VESA対応
予算
多くの方はこの予算を気にしますよね。
私がモバイルモニターを購入したのはAmazonです。
たくさんの製品がありますが、相場としては2万円前後・低価格のものであれば1万円を切るほどでした。
良い性能のものを選ぼうとすると予算から飛び出てしまいますが、多くの方が2万円前後のもので満足できるかと思います。
サイズ
Amazonでチェックしてみたところ、多くのものが13.3インチか15.6インチでした。圧倒的にこの2つのサイズが多く、どちらかから選ぶことになるでしょう。
モバイル(持ち運び)を重視するなら13.3インチ
作業効率を重視するなら15.6インチ
といった感じで選びましょう。
また、自分が使っているパソコンのサイズに合わせてしまうのも一つの手かもしれないですね!
インターフェース
これが意外と見落としがち。
パソコン側の端子に合わせてあげないと、このケーブルじゃ接続できない!なんてことにもなってしまいます。
よくある方式だとモバイルモニターの電源(USB-C)画面出力(HDMI)による接続です。
付属品についても注意しましょう。
画像だとついていても、注意書きに別途購入等の記載がある場合があります。その場合、自分でケーブル類を調達しないといけません。
ケーブル類に関してもAmazonにありますので、チェックしてみてください。
解像度
一般的にフルHD(1920×1080)が使われています。
上記以下の解像度を選ぶと作業や仕事に集中できなく、支障がでると思います。
また、フルHD以上を求めると一気に値段が上がりますので注意してください。
VESA対応
最後に、VESA対応かどうか。
VESAと聞くと、なんだそれ、、、となる方もいるかと思いますが
モニターアームのことです。
モニターアームがあると、劇的に作業環境がよくなります。
机に直置きしていたモバイルモニターを浮かすことができ、アームの関節部分にてモニターを自由に動かすことができます。ですので、使わないときは避けておき使いたいときにサッと出せるのが魅力です。
注意点としては、モニターアームの設置できる机が限られてくることです。
その点については、違う記事で解説していきます。
購入した製品(EVICIV15.6インチ)
私が購入にあたってポイントにしていたのは
・フルHD以上
・USB-C対応
・スピーカー内蔵
・VESA対応
この条件に合い、コスパもよかったのがEVICIVというメーカーのモバイルモニター。
こちらの特徴は
・フルHD
・豊富なインターフェース(イヤホンジャック・PD・ミニPD・USB-C・HDMI)
・スピーカー内蔵
・VESA対応
・豊富な付属品(HDMIケーブル・USB-Cケーブル×2・USB電源アダプタ・保護ケース)
・超薄型で軽い
上記の通り、全部当てはまっており個人的には満足しました。
値段もたまたまセール対象になっており、16000円程度で購入できました。
1年間使った感想
なんといっても作業環境です。
私は、モニターアームも使用していますが使用しなくてもコンパクトなデザインですので
モバイルモニターをおいても作業スペースには影響ありません。
しかも、USB-CとHDMIの2本で映すことができすっきりしています。
また、電源のオンオフがパソコンの電源でされるので地味に便利です!
ニンテンドースイッチなんかも映すことができるので使い勝手は抜群です。
まとめ
コロナ禍の勤務では、リモートワークも増えてくるかと思います。
そんなときは、Amazonでモバイルモニターを探すのがおすすめです。
みなさんのニーズに合った製品が必ずあり、早く届きます。
選び方を参考に購入してもらえたらと思います!
コメント